A1.FP協会には所属していません。
FP協会に所属していない理由は、バブル崩壊以前に国内生保外交員をしていた人達が、金融経済の知識もない高齢者を騙し、刑事罰にあたる有印私文書偽造という生命保険契約をさせて、お客さんの財産を全て生命保険に乗り換えさせてしまったため、バブル崩壊すると多くの高齢の契約者は財産を失くしてしまったからです。その損失額は、株で損失を出した個人投資家よりも0の数が多い金額でした。
FP協会には、このような元国内生保外交員が、FPの資格をカンニングでFP協会で取得した人達が沢山在籍していたことが1つ。
FP協会のHPには削除されてしまいましたが、私がFPの資格をどちらで取ろうか?と考えていたころ、FP協会の理事長が所得隠しをしていたニュースが入り、FP協会は国税庁の家宅捜査を受けたからです。FPの6業種には税も入っています。そんなFP協会の理事長が所得税法を犯すとは、元国内生保外交員といい、この理事長といい、私の肌に合わないと思い、試験は金融事情研究会で正規の形で受け、
所属も金融事情研究会に所属しています。
社会保障では勉強させて頂いています大阪の社労士の先生です。
過去に社会保障審議会・国民会議にいらした先生です。